新着ブログ記事

【院長ブログ】歯茎が黒ずんで見える!?健康的な歯茎を取り戻す方法を解説blog

2022.07.23

ふと、鏡を見たときに歯茎の色が黒ずんでいることに気がついたり、健康的とは言えない色をしていることにお悩みではありませんか?

今回は、歯茎のホワイトニングに関するお話です。

歯茎の色が変色する理由

歯周病による歯茎の変色

歯茎の変色の原因として多くの人に挙げられるのが、歯周病によるものです。歯茎が炎症を起こしたり、腫れてしまっているケースであり、変色がひどくなると黒っぽくなってくこともあります。

差し歯や被せ物による影響

虫歯治療で行われる被せ物や詰め物の材質によっては、金属などの変色が歯茎の変色を引き起こすことがあります。特に、保険診療で使用されているものは変色を起こしやすいため、金属の色が歯茎から透けて見えたり、金属が溶け出して変色する、金属を削ったときの細かい粒子が沈着することなども原因となります。

メラニン色素の沈着

歯茎の黒ずみは、メラニン色素が沈着することによって起こることもあります。メラニン色素は体外からの刺激に対する防御反応ですが、本来は体外に排出されるものが歯茎に沈着してしまうことで、色が変わってしまいます。

喫煙や歯磨きに力を入れすぎてしまうこと、口呼吸などでもダメージを受けることもメラニン色素の沈着につながります。

歯茎のホワイトニングができない方は?

歯茎のホワイトニングは、誰にでもできるわけではありません。メラニン色素の沈着が原因である場合には特に効果的ですから、別の原因である時は歯茎のホワイトニングをおこなったとしても思ったような効果が得られない可能性があります。また、ホワイトニングに使用する薬剤はアレルギーのあるかたや妊娠している方、高血圧等の持病をお持ちの方など、病状や服薬状況によってはオススメできません。

事前カウンセリングの時点で、必ず持病やお薬の状況等は確実に教えていただければと思います。また、持病等をお持ちの場合も漏れないようお伝えください。

歯茎も歯も美しくきれいな状態を

歯茎のホワイトニングは、不健康な歯茎を健康的に見せることができることが最大のメリットであり、最大の目的と言えます。ぜひ、一緒に健康的な口内環境を整えていきましょう。

078-391-8760

ネット予約

LINEお問い合わせ