- HOME>
- 新着ブログ記事

2025.05.11 新着ブログ記事
子どもの頃から虫歯になりやすい人となりにくい人がいます。歯の性質や遺伝も関係しますが、生活習慣によるものがほと...

2025.04.09 新着ブログ記事
【院長ブログ】「歯みがきジェル」を使って歯茎の健康を取り戻そう!
歯の健康を保つには、歯みがきが必要不可欠です。ほとんどの人が使っていると言っても過言ではない歯みがき粉。 みな...

2025.03.07 新着ブログ記事
インプラントは虫歯の心配はありませんが、口臭の問題などの口内トラブルには注意が必要です。 今回は“インプラント...

2025.02.09 新着ブログ記事
インプラントとは、歯を失ってしまった場所に人工的な歯根を埋め込み、人工の歯冠を作る治療です。失った歯を取り戻す...

2025.01.14 新着ブログ記事
歯医者が食事指導や栄養療法をするのかと疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?それは、従来の治療だけで...

2024.12.10 新着ブログ記事
虫歯や歯周病などで歯が減ると、やわらかいものしか食べることができないなど、食べられるものの種類が減っていきおい...

2024.11.08 新着ブログ記事
子供の歯の色にお悩みについて「子供の歯が黄ばんでいるような気がする」、「歯を毎日磨いているのに黄ばんでいる」な...

2024.10.11 新着ブログ記事
【院長ブログ】1回あたりの歯みがきの目安時間や理想的なタイミングは?
「歯みがきは一日に3回(毎食後)、3分間やりましょう」など、よく言われています。 いったい“歯みがきの時間とタ...

2024.09.14 新着ブログ記事
「きちんと歯みがきしているのに、虫歯ができてしまう」という人は決して少なくありません。 今回は“なぜ歯みがきを...

2024.08.12 新着ブログ記事
【院長ブログ】歯医者さんで、いびき・睡眠時無呼吸症候群を改善できる?
家族など一緒に暮らしている方にとっては就寝中のいびきはうるさいだけかもしれません。 実は、いびきにはうるさく周...