インプラント

  • HOME>
  • インプラント

インプラントで再び噛める喜びをimplant

インプラントとは?

インプラントとは?

インプラントとは、虫歯や歯周病などのお口の病気、また怪我や事故などで歯を失ってしまった際、その部分にインプラントを埋入して、それを土台に人工歯を装着させる方法です。
インプラントの材料であるチタンが顎の骨と強固に結合し、しっかり固定されるため、自分の歯と同じような感覚でものが噛めるようになります。
また人工歯には主にセラミックが使われますが、天然歯のような白さと透明感が再現できるため、まわりの歯と違和感なく馴染み、自然な口元となります。

神戸市中央区の日高歯科では、歯を失った方に再び噛める喜びを取り戻していただくために、インプラント治療を行っております。
病気や事故などで歯を失ってお困りの方は、お気軽に当院へご相談ください。

インプラントの特徴・注意点implant

インプラントの特徴

しっかりとした噛み心地

インプラントと顎の骨をしっかり結合させて固定するので、硬いものでもしっかりと噛めるようになり、歯を失う前と同程度の噛み力が期待できます。

ぐらつき・違和感がない

顎の骨にしっかりと固定させることで、高い安定感が得られるので、入れ歯のようにグラついたり、違和感が生じたりする心配はありません。

自然な見た目・仕上がり

部分入れ歯のような金属のバネ(クラスプ)がなく、セラミックの人工歯を使うことでまわりの歯の色調に合わせられるようになるので、自然な見た目に仕上がり口元を美しく保つことができます。

まわりの歯に負担をかけない

インプラントは顎の骨に固定するので、ブリッジや入れ歯のようにまわりの歯に負担をかける心配がなく、他の健康な歯の寿命を守ることができます。

顎の骨の吸収が防げる

ブリッジや入れ歯の場合、噛む力が顎の骨に伝わりにくいため、顎の骨が吸収されて薄くなってしまいますが、インプラントでは噛み力がしっかり伝わるので、顎の骨の吸収が防げるようになります。

インプラントの注意点

自由診療になります

インプラントは保険適用外のため、自由診療になります。
そのため、ブリッジ・入れ歯と比べると費用が高額になります。

手術が必要

インプラントを顎の骨に埋入するために、手術が必要になります。

定期メインテナンスが必要

治療後も定期的にメインテナンスしないとインプラントのまわりで歯周病が起こり(インプラント周囲炎)、インプラントが抜け落ちてしまう場合があります。

他の治療との違いimplant

歯を1本失った場合 複数の歯を失った場合尾 歯をすべて失った場合
従来の治療 ブリッジ 部分入れ歯 総入れ歯
インプラントの場合 両隣の健康な歯を削る必要がなく、人工歯を入れることができる まわりの健康な歯に金属のバネ(クラスプ)をかけて負担を負わせることなく、人工歯を入れることができる 顎の骨にしっかり固定されるため、ぐらつきが少なく安定する。天然と同じように食事や会話ができる

※表は左右にスクロールして確認することができます。

安心・安全なインプラントのためにimplant

CTを活用して的確に診断

CTを活用して的確に診断

インプラントでは手術が必要になるため、安心・安全に治療を行うためには事前の診断が大事になります。
当院ではCTを使って歯や顎の骨などの状態を詳しく確認し、安全性を確認してから治療を行うようにしています。
無理にインプラントを埋入したりはせず、安全を第一に考えています。

治療後のメインテナンス

インプラントの人工歯が虫歯になることはありませんが、きちんとケアしないとインプラントのまわりの歯茎や顎の骨が溶けてしまう“インプラント周囲炎”を起こす恐れがあります。
これは天然歯における歯周病と同様に、進行するとインプラントを失うことに繋がる恐れがありますので、治療も定期的にメインテナンスを行って、できる限りインプラントを長持ちさせられるようにケアいたします。

インプラントの流れimplant

1

診査・診断

インプラント治療が適しているかどうか診断するために、CT検査などの検査を実施します。

2

インプラント手術

顎の骨にインプラントを埋入します。
局所麻酔で手術するので、処置中に痛みはありません。

3

人工歯の作製・装着

顎の骨とインプラントがしっかり結合したのを確認したのち、歯型取りを行って人工歯を作製します。
完成した人工歯をインプラントに装着させれば治療は終了です。

4

定期メインテナンス

インプラントを長持ちさせるために、定期メインテナンスを行います。

インプラントの費用implant

440,000円(税込)

078-391-8760

ネット予約

LINEお問い合わせ