土曜の夕方から日曜と2日間にわたるセミナーに参加するため、大阪へ行ってました。
今回の2日間は全4回のインプラント アドバンスコース前半戦です。
講師の先生は、インプラント治療・審美治療のスペシャリストで歯科界では有名な梅田和徳先生です。東京で6軒の歯科クリニックを開業されており、数々の聞いたらびっくりするような著名人の主治医でもあります。
1日目はsmop(インプラントガイド)と言う、CTレントゲンで得られた3次元データーと歯型の模型データーをパソコンに取り込み、インプラントの最適な埋入位置をプランニング、シミュレーションできるシステムです。
そこからサージカルガイドという装置を作製し、オペの時に口腔内に装着します。そのガイドにそってオペを進めていくことで正確にシミュレーション通りの位置にインプラントを埋入できるという治療法です。
2日目はインプラント手術に必要な外科処置の実習でした。ほぼ一日中、切ったり縫ったりしてました。

ただ座って話を聞いて、できるようになったつもりで帰るのではなく、模型やブタの一部を使って実習することで確実にスキルアップを実感できました。
次回の後半戦が楽しみです

神戸元町、三宮の歯医者 日高歯科
今すぐお電話されたい方は↓をクリック